下からの続きね
しかたなくブートで我慢することにしたの・・・・・

これは1965年から1969年にかけての音源集。
アセテート盤からの曲やデモとかBBCでのライブだったり
後身のPORTOBELLO EXPLOSIONの曲もあって24曲収録。
お目当ての「Go Away」もモチロン入っている。
でも、やはりというかCBS期とPAGE ONE期の曲が数曲抜け落ちている。
オリジナル「Go Away」を聴いた感じは
ナッシュのデモよりオリジナルの方が良いね。
ナッシュの声は捨てがたいけどオリジナルは音が完成されているからさ。
長々と書いてきたがこのThe Mirageというバンドは
ビートルズやホリーズの感じを持っていて、サイケ風味もあったりする。
「Tomorrow never knows」はビートルズのカバーなんです。
しかし、二選級バンドどころかどうにも三選級だ。
売れなかったのもしかたのないところ。
でもね、こういうのがたまらなく好きっていう人もいるよね。
そういう私も好きだったりするのよ。
是非とも抜け落ちている音源を含む第2弾の正規リリースを望みます。
メンバーの一人、ドラムのDAVID HYNESはバンド消滅後に
エルトン・ジョンのバンドで活躍したようで
その関係で名前を知っている人もいるかもしれないが
それを含めてもマニアックな話ですね。
こんな記事を3回に分けて書いたなんて変人だな(苦笑)